往常是副词吗(汉语里有没有副词)

2022年12月29日11:46:08往常是副词吗(汉语里有没有副词)已关闭评论

昨天给大家总结了JLPT N1常考的副词,今天是N2常考副词。照例希望大家能顺利通过!

◆あいかわらず「相変わらず」依旧,像往常一样

◆あいにく「生憎」不凑巧

◆あくまで「飽くまで」彻底,始终

◆あっというと 刹那间

◆あらためて「改めて」重新,再

◆生き生き 活泼地,生机勃勃地

◆いきなり 「行成」突然,立刻

◆いくらか  多少,稍微,有点儿

◆いちおう「一応」姑且,首先

◆いちじ 「一時」某段时间,一段时间

◆いちどに「一度に」同时,一下子

◆いっせい 「一斉」同时,一下子

◆いっそう 「一層」一层,更加

◆いつのまにか 「いつの間にか」不知不觉

◆いっぺん「一遍」一回 一下子,同时,仅仅是

◆いまだに「未だに」未,仍然

◆いまにも「今にも」即将,马上

◆いよいよ 越发更加,到底,终于

◆いらいら 情绪焦躁,着急

◆いわば「言わば」说起来,可以说

◆うかうか 漫不经心,不留神

◆うきうき「浮き浮き」高兴,快活

◆うとうと 似睡非睡

◆うろうろ 彷徨,惊慌失措

◆うんと 狠,使劲

◆おおいに「大いに」很,非常

◆おそらく「恐らく」恐怕,或许

◆おのおの「各々」各自,各位

◆おもいきり「思い切り」死心,想开点,尽量地

◆おもわず「思わず」 禁不住,不由得

◆がいして「概して」大体,总体看来

◆かえって「却って」反而

◆がっかり 精疲力尽,颓废

◆かならずしも「必ずしも」不一定,未必

◆かるがる「軽々」轻而易举地,毫不费力地

◆きちんと 正,恰好,好好地,整洁地

◆きょくりょく「極力」尽力,尽量

◆きりきり 吱吱声,紧紧缠绕地,剧痛;敏捷,麻利地

◆ぎりぎり 最大限度,极限

◆ぐずぐず 慢腾腾地 唠叨

◆くたくた 筋疲力尽,软弱无力

◆ぐっすり 酣睡地

◆くよくよ 闷闷不乐

◆くれぐれも 衷心地,恳切地

◆ぐんぐん 猛然地

◆げんに 目前,实际上

◆こうして 就这样子

◆ごく「極」 非常,极其

◆こっそり 悄悄地

◆こってり 浓重地,厉害

◆こまごま「細々」 零碎地,细致入微地

◆ごろごろ 咕噜咕噜,到处都是

◆さいさん「再三」 再三,屡次

◆さきほど「先ほど」 刚才

◆さすが 真不愧是,果然,但是

◆ざっと 大体上

◆さっぱり 整洁,爽快,清爽,完全(不)

◆さらさら 沙沙地,流利地

◆さらに 更加,并且,还

◆さんざん「散々」 严重,厉害,狼狈不堪

◆じかに「直に」 直接,亲自

◆じき「直」 直接,就在眼前,立刻

◆しきりに「頻りに」 频繁地,再三,不断地

◆じめじめ 潮湿,阴郁

◆しっかり 结实,坚固,确实

◆じっと 一声不啃地,呆着,无作为地

◆じつに「実に」 确实,实在

◆しばしば。屡次,再三

◆しばらく 暂时,许久

◆しみじみ 痛切,亲密,恳切,仔细

◆じゅんじゅん「順々」 按顺序,依次

◆じょじょに「徐々に」 慢慢地,一点点地

◆じろじろ 目不转睛地

◆しわしわ 满是皱纹地

◆すいすい 轻快地,流利地,痛快地,顺利地

◆すくすく  茁壮成长

◆すくなくとも「少なくとも」 至少,最低

◆すこしも「少しも」 一点也不

◆すっきり 舒服,痛快

◆すっと 迅速,轻快

◆すらすら 流畅,顺利

◆ずらり 一大排,成排

◆せいぜい「精々」 尽量,尽力,最大限度

◆せっかく 特意,好不容易

◆せっせと 拼命地,不停地

◆せつに「切に」 衷心地,恳切地

◆ぜひとも 一定,务必

◆せめて 至少,哪怕是,最低

◆そうそう  刚一···就

◆そっくり 完全,一模一样

◆そっと 安安静静地,偷偷地

◆そのうち 不久,过几天

◆そのまま 原原本本,原封不动

◆それぞれ 分别,每个

◆そろそろ 慢慢地,徐徐地

◆たいして「対して」 并不太

◆たいそう「大層」 很,非常,了不起

◆たえず「絶えず」 不断,经常

◆ただちに「直ちに」立刻,马上

◆たちまち 立刻,马上,突然

◆たっぷり 足够,宽绰

◆たびたび 多次

◆だぶだぶ 肥大,肥胖,满

◆たまたま 偶然,无意

◆だんだん 慢慢,渐渐

◆ちゃくちゃく「着々」 稳步而顺利地,逐步地

◆ちゃんと 整洁,端正;好好地,老实

◆ちょくせつ「直接」 直接

◆ついに 最后,终于

◆つぎつぎ 一次,陆续

◆つねに「常に」 时常,总是

◆てんてん「転々」 辗转

◆どうしても  无论如何,一定

◆どうにか 总算,勉勉强强

◆どことなく 不由得,总觉得

◆どきどき 忐忑不安

◆どこやら 某处,不明确的地方

◆とっくに 早就,老早就

◆とにかく 姑且,无论如何

◆ともかく 姑且不论,无论如何

◆どんどん 事情进展顺利,连续不断

◆どんなに 多么,无论如何··也

◆なにかと 这个那个地

◆なんとなく 总觉得,不由得

◆にこにこ 笑嘻嘻

◆ねばねば 黏黏糊糊

◆のこらず 全部,一个都不剩

◆のちほど 随后,待会儿

◆のろのろ 缓慢,迟缓

◆のんびり 悠然自得,逍遥自在

◆はきはき 干脆,爽快

◆はたして「果たして」 果真,果然

◆ばったり 物体突然倒下的样子,突然停止的样子

◆ばらばら 吧嗒吧嗒,乱哄哄地

◆ひかくてき「比較的」 比较

◆ぴかぴか 闪闪发光地,锃亮

◆ひそひそ 悄悄地

◆ぴたり 突然停止,紧紧地,恰好

◆びっしょり 湿透

◆ひととおり「一通り」 大概,;(后接否定)普通

◆ひとまず 暂时,姑且

◆ひとりでに「独りでに」 每个人,一个人地

◆ぶかぶか 肥大而不合身

◆ふたたび「再び」 再次

◆ふだん「普段」 平常

◆ぶつぶつ 抱怨;颗粒状

◆ふわふわ 软绵绵,轻飘飘地

◆へいへい 唯唯诺诺地

◆べらべら 喋喋不休地

◆ぺらぺら 外语流利地,单薄地

◆ぼうっと 模糊地,精神恍惚状

◆ほそぼそ「細々」 细细地,微弱地

◆ぼろぼろ 干巴巴,滴滴答答

◆ぼんやり 模糊,不清楚,发呆

◆まことに「誠に」 真,实在是···

◆まさか 绝不,怎能,万一

◆ますます 越发,更加

◆まもなく「間も無く」 不久,一会儿

◆まんがいち「万が一」 万一,意外

◆みずから「自ら」 亲自,亲身

◆むかえ「迎え」 迎接,迎接的人

◆むしろ 宁可,与其····不如

◆むりやり 勉强做,硬做

◆めいめい 各自

◆めっきり 显著,急剧

◆もしかしたら 说不定,有可能

◆もじゃもじゃ 乱蓬蓬

◆もっとも 最,顶

◆もともと 本来,原本,不赔不赚

◆やがて 不久,马上,将近,差不多

◆やく 大约,大体

◆やすやす 容易地

◆ゆうゆう 不慌不忙,绰绰有余

◆ゆったり 宽敞地,舒服地

◆ようするに「要するに」 总而言之

◆ようやく 总是,终于

◆わくわく 扑通扑通

◆わざと 故意

◆わりに 比较地,意外地

懵懂先生